【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェとマドレーヌ

763

今日のおやつは
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌです・x・

安定の美味しさなので
ちょっとしたお礼に買うこともありますが、
自分用には久しぶりです。

フードペアリングを意識して
今日は、NESPRESSO(ネスプレッソ)のキャラメル・クレームブリュレを選びました。

言われて初めて、
「あ、そういえばキャラメル・クレームブリュレだったな。」と分かるくらいで
甘くはありません。

キャラメルのような甘い香りと
口に含むとバニラ風味が広がるので、フィナンシェにぴったりだなと。

NESPRESSO公式オンラインショップはこちら

前置き長かったですが、食べますね。

やっぱり安定の美味しさ^^
バターの風味が口いっぱいに広がります。
1つでもボリュームを感じました。
(疲れているときに食べると元気がでそうですね!)

フィナンシェ:1個96kcal(21g)
こちらはお酒が含まれていないので、お子様でも食べられます。

・X・

2個は食べれなかったので、マドレーヌは次の日になりました。

マドレーヌ:1個70kcal(18gなので、フィナンシェよりも小ぶり)
こちらは洋酒、レモン果汁、蜂蜜、レモン果皮が含まれています。
(お子様には注意が必要です。)

こちらはアイスコーヒと共に。
レモンの風味が爽やか〜

小ぶりでいいですね、おかげで朝ごはんの後なのに食べちゃいました。
レモンのおやつは夏のイメージで、特にアイスコーヒーと合わせたくなります。

フードペアリング的には
酸味のあるアフリカ系の浅煎りコーヒー豆がオススメなのですが、
酸っぱいコーヒーが苦手なのでスターバックスのアイスコーヒーブレンド(VIA)にしました。

また、これについてはいつか書いてみたいと思います。

リピート ★★★★
コスパ ★★★★★
ダイエット ★★

読んでくださった方、ありがとうございます^^