【堂本】大師巻、これだけ。

511

今日は、なかなか手に入らないことで有名な
知る人ぞ知る「堂本の大師巻」をご紹介します。・X・
(失礼ながら私は存在を知りませんでした。)

私は、たまたま友人にもらったのですが、
友人はその友人にわざわざ送ってもらったと言っていました。(何だか遠い関係です。^^;)

大師巻の堂本 公式ホームページはこちら

「お菓子が手に入らない」
という意味がよくわからなかったので、ホームページを見てみました。

うぅんと、
「2021.04.02
【2022年お届け】通販のご注文は締め切らせていただきました」

ん???

なんだろ。

えっと、今年は何年だっけと忘れそうになる。。。
(今年は2021年です!)

つまり
今年注文していたとしても、食べれるのは来年。(ほ?)

次回は、2022年1月6日10時より翌年の2023年分を承る予定です。

もし私が頑張って注文したとしても。。。

さ、らいねん。
再来年???
そーなの??

びっくりしました。
ここまで難しいなんて。

では、心して食べます。

お味は醤油味、塩味の2つ。

まず醤油から。

おかきがサックサク!!
その後にすごく美味しい海苔の味が口に広がります。
こういうおかきは固めの歯ごたえだろうと想像していたのですが、
ものすごくサクサクです。
醤油も濃口なんだろうと想像していましたが、見事に違っていて、
みりんのような甘さを感じる薄口な醤油味でした。

(これは言ったら怒られそうなので書くかどうか迷いましたが、
絶対どこかで食べたことがある味だ!と思ったら「こつぶっこ」でした。^^;
再来年まで待てない!という方、
こつぶっこに高級海苔を巻けばそれなりに似た感じに仕上がるはずです!
サクサク具合はぼんち揚げでは固いのでポイントはこつぶっこです。)

次に塩味の方も。

こちらもさっきと同様サックサク!
うまみのあるよいお塩の味がしました。
塩味は強くなく、あっさりペロリと食べられます。
こちらは特に海苔が主役。
海苔の美味しさ引き立つおかきです。

カロリーは
醤油:70.3kcal(3本で)
塩:61.1kcal(3本で)
となっています。

リピート ★★★(待つのが苦手なのでこの数です。)
コスパ ★★(1袋3本入り価格は現在138円ですが、2022年分から171円になる予定です。)
ダイエット ★★★(バターやお砂糖たっぷりの洋菓子に比べて安心ですね!)

とっても美味しくいただけましたが、
今後はいつ食べれるか分からないという切なさから点数が低めになりました。