【仙太郎】河内熟子 インパクト大!大きなみかんを凍らせてみた。

523

百貨店ではぐれた!と思ったら、パパが何か買ってました・x・
そんなわけで今日のおやつは【仙太郎の河内熟子】
インパクト大でびっくりのおやつです。

こんなのです。苦笑
横の貯金箱の身長が14センチなので
結構大きいです^^V

ゼリーで食べるか、
凍らせてシャーベットにもできるとのことで
今回は凍らせることにしてみました。

こちらが凍らせて、少し常温に出しておいたみかんさん。

覗くとこんな感じ。
ワクワクです^^

外が暑くて喉が渇いていたので楽しみ!

スプーンですくうと、「とろりん」という感じ。
シャーベットのようにしゃりしゃりはしていないです。

食べてみると、
うーーーん。
美味しいは美味しいけれど・・・
なんだか味が薄いなぁ。。。
味がぼやけている感じで、
みかん(味)を食べていると気付けるか、気づけないかの狭間にいます。

2口目、3口目、、、
とろっと感も期待とは違いました。
しゃりしゃりの「生シャビィ!」みたいなのを
きっとどこかで求めていたんだと思います。
ただ、果皮まで削るようにして食べると少しはみかんの風味が楽しめました。

もっともっと
みかん!オレンジ!っていうのを食べたかったので評価は低めです。
ごめんなさい。

リピート ★★
コスパ ★★(税込972円)
ダイエット ★★★(お腹にはたまるかな・・)

フルーツの美味しさいっぱいのシャーベットを食べたくなりました。
またチャレンジしたいと思います^^