今日のおやつはわらび餅・X・
近くに新しくできたお店らしく、父が買ってきてくれました。
「わらび屋本舗」、というお店のようです。
とろとろわらび、というものらしいです。
早速開けてみますね^^
じゃーーーん!!
って、きなこしか見えない。
大量のきなこをかき分けてかき分けて
わらび餅が出てきました。
取り出した感じは
通常のわらび餅よりやわらかいかな?という感じ。
食べてみると、、、
衝撃!!!
溶けてなくなりました。
弾力なし。
舌で押すとそのまま液状に。
楽しくて何度も試してみたくなります。
(あ、そうだ。スライムみたいな感じです!)
家族にも好評で、
みんなが衝撃を受けていました。
食の細い上のお姉ちゃんが「美味しい!もうないの?」っと
言っていたので、本当に美味しんだと思います。
わらび餅は程よい甘さ。
(中に粒あんが練りこまれているそうですが、きなこまみれなこともあり、
粒あんを味わうことはできませんでした。)
きなこも甘みは少ないです。
甘いのがお嫌いな方にオススメです!
数えるのを忘れてましたが、
10-12切れ入っていたかと思います。
そして、この容器の半分以上がきなこだと思われます。
きなこ牛乳が大好きな娘が毎日せっせと作って飲んでいました。(コップに5杯くらいあった気がします。)
リピート ★★★★★
コスパ (いただきもので値段がわかりません。申し訳ないです。)
ダイエット (100g179kcalということですが、1切れ何グラムだったか計算し忘れました。)
情報が少なすぎて記事としてどうかと思いますが、
わらび餅じゃないわらび餅を食べたい方、
ぜひお試しください^^