【KIKI 】紅茶とスコーンの大人気店!おうち時間が楽しくなるスコーンを持ち帰り。

2287

緊急事態宣言が明けて久しぶりにおやつを買いに街に出ました!
そんなわけで今日は
紅茶とスコーンの専門店KIKIから
とってきのスコーンをご紹介します・X・

店内だとランチプレートが人気のようで
お会計が終わるやいなや、すぐに次のお客さんが来られていました。

テイクアウトしたのはこちら3種のスコーンです。

左の丸いものから右回りに
プレーン、シナモンくるみ、アールグレイの3つ。

温め方は表面が乾燥しすぎないように、
軽くアルミホイルで覆ってオーブントースターへ入れるのがいいのだそう。

スコーンには何かつけて食べたい派なので
おうちにあった生クリームをお皿に少し載せてみました。

まずはプレーンからいただきます^^

ほわっと分厚い、ざっくり感のあるカントリー風のスコーンです。
甘さは本当に控えめ。

口の中でゴワゴワするので
これ単品よりもクリームやジャムを付けるのがオススメです。

こういうオーソドックスなスコーンをおうちで食べるのがいかに難しいか。
本当に久しぶりで嬉しくなります。

お次はシナモンくるみ。

半分に割ると、シナモンの香りが広がります。
甘さは控えめながらも
ところどころにくるみのアクセントがあっていい感じ。
シナモンはきつすぎないので、これならお子様でも大丈夫かもしれません。

少しバターをつけていただくと
塩味が合わさって、これまた美味しい。

最後は楽しみにしていた、アールグレイのスコーンです。

香りしかしない紅茶のスコーンも多いのですが、
こちらは違います。
茶葉たっぷりのアールグレイスコーン。
半分に割っても本当に茶葉がたっぷりなのが分かります。

今日はイングリッシュブレックファーストティーと一緒にいただきましたが
口の中で若干モサモサするので、
クリームをつけていただいてもよさそうです^^

リピート ★★★★★
コスパ ★★★(3つで税込1035円。少々お高めですが、たまになら良さそうです^^)
ダイエット ★★
カロリーは書いていなかったので分からないです。
きっときっと高いんだろうな、と。^^;
私予想ですが、1つ300kcalくらいだと思われます!

TEA ROOM KIKI 公式ホームページはこちら

スコーンって私の中ではちょっと特別な存在です。
パンみたいには毎日食べないし、
ベーグルみたいな存在でもない。

普段よりゆったり
少し準備に時間をかけて、
心していただきます。

期待を裏切らない、納得の美味しさ。
スコーン好きの方はぜひ食べてみてくださいね。