今回は
たくさんのメディアで取り上げられている
今流行りの『ケーキみたい』なお菓子は何?ということで
サブレミシェルのケーキサブレをご紹介します!
(サブレミッシェルと思っていましたが、サブレミシェルなんですね!^^;;)
【サブレミシェル】ケーキサブレ4個
6個入りが売り切れで4個入りを買ったのですが、
4個入りだとお皿に並べても丸型にならない>_<
6個で丸になるんですね^^;;
今回、たくさんの仲間たちと一緒に食べたのですが、
「パッケージから可愛い」
「見た目が可愛すぎる」
「白い丸いのは何?」
「香りがいい^^」
「(ホワイトチョコレートが溶けて)手につく!」
「冷やしてから食べた方が美味しく食べれそう!」
「体温で溶けて手につく!」
と、とても楽しかったです。
まとめると、
白い丸いのの中はサクサクのクッキーで、
三角の部分と同じ材料でできています^^
土台はホワイトチョコレートをコーティングしたバターのサブレ。
「上のフリーズドライのいちごが酸っぱいのでホワイトチョコレートと合う!」
「一緒に食べた方がおいしい^^」
「サクサク食感!」
との意見が出ていました。
クッキーにホワイトチョコレートコーティングですので
ちょっと甘すぎるかなと思いきや、サクサク食べすすめることができました。
ただ、食べた後はコーヒーやお茶が絶対欲しくなりますね^^;;
もう少しいちごが載っていれば甘さも軽減されて
より最後まで美味しく食べられるのになと思いました。
ケーキサブレの展開は
・ケーキサブレ缶 ホワイト、
・ケーキサブレ 4個(今回はこちらを購入)
・ケーキサブレ 2個
・期間限定ケーキサブレ缶 スイート(こちらはホワイトチョコレートではなく、チョコレート)
となっています。
ケーキサブレ缶 ホワイトについてですが、
内容は下記の通り。
ケーキサブレ6個、バターサブレ5個、苺サブレ4個
※ケーキサブレ6個の下段にバター&苺の型抜きサブレが入っています。
全部がケーキサブレなのかと思ってしまいますが、下の段はそうではありません。
みんなで分ける場合にはくれぐれも注意が必要です。
リピート ★★★
コスパ ★★(4個入りで1,620円(税込)でした!1つ400円ほどと考えるとサブレにするとお高めかもしれません。)
ダイエット ★★(100g当たりしか記載がないので、1枚当たりが不明です。100g当たり=518kcalとなっています。)
今回はサブレミシェルのケーキサブレをご紹介しました!
やはり味より見た目重視のおやつになるかと個人的には思いますが、
プレゼントなどに喜ばれそうです。
ショートケーキのような見た目が可愛すぎる、サブレミシェルのケーキサブレ
ぜひみなさんもお試しください^^/