【sable MICHELLE】サブレミシェル ヴォヤージュサブレ

411

今回は【サブレミシェル】の「ヴォヤージュサブレ」をご紹介します!

百貨店の店舗ではこの「ヴォヤージュサブレ」を求めてたくさんの方が朝から並んでおられました。
私も列に並んで…と。
整理券までもらって並ぶこともあるようで、
バレンタインデーやホワイトデーなど季節ごとのイベントがあるときには注意が必要です。

列に並びながらもチラチラ見ていると
オーストラリア、エジプト、シンガポール、日本など、
国にちなんだクッキーの詰め合わせがあるようです。
(知識ゼロで行きました!)

【サブレミシェル】ヴォヤージュサブレ

缶を開けた瞬間からとってもいい香りが^^
絵本みたいな世界が広がっています♪
カラフルなクッキーがたくさんで期待できます!

ヴォヤージュサブレ オーストラリア

ヴォヤージュサブレ オーストラリア 1缶当たり:357kcal

可愛い型抜きクッキーに心踊ります^^

ヴォヤージュサブレ ケニア

ヴォヤージュサブレ ケニア 1缶当たり:347kcal

上の段のクッキーと同じものが下の段にも入っているんだとばかり思っていましたが、
目にアクセントがあったり、動物型なのは上のクッキーだけとなっています>_<

ほら下の段はまったく動物、関係なし!
しかも購入後、落としてもいないのにサブレが何枚か割れてしまっていました。
贈り物としては、場合によっては避けたほうがいいかもしれませんね。

同じシリーズの展開としては

・パリ
・オランダ
・イタリア
・ドイツ
・ウイーン
・スイス
・フィンランド
・ロンドン
・カナダ
・ハワイ
・オーストラリア
・ニューヨーク
・エジプト
・日本
・シンガポール
・ケニア

があるようです。

サブレミシェル公式HP【ヴォヤージュサブレ】

他にも少量が入ったエアメール型のものや、個包装のラウンド缶などもあるようですので
用途に合わせて選べるのがいいですね!

ちなみにですが、
どれも人気のある商品で夕方には必ずと言っていいほど完売していることも多いのですが、
ギリギリ購入できるのは、エジプト、ケニア、シンガポール。

私が在庫があるのを一度も見たことがないのは、
日本、ニューヨーク、ハワイ、パリ、ロンドンです!!
インバウンドの影響なのか、
日本のお土産として【日本】を買って帰られる方や
自国のものを購入される方が多いのかなと推測しています。

お味はバターの量や
それぞれのフレーバーにこだわった感じはなかったように思いますので
本物思考の方や、洋菓子をたくさん食べている方にとっては物足りない印象だと思います。
今回はどのクッキーを食べても、しっかりとした味の違いを感じることは難しかったので、
それぞれ香料を変えているくらいなのかなと思ってしまいました。

リピート ★★(センスのいい、話題のお菓子がお好きな方に喜んでもらえそうですね!)
コスパ ★★(ヴォヤージュサブレは1缶で1458円(税込)となっています。)
ダイエット ★★(バターたっぷりなクッキーなのでダイエットには不向きです。)

今回はサブレミシェルのヴォヤージュサブレをご紹介しました!
可愛いものが大好きな方、気になる方はぜひお試しくださいね^^/