今回は、クリスピー・クリーム・ドーナツと、あの「セサミストリート」のコラボ商品
『HAPPY SWEET SESAME STREET』をご紹介します!!
4月19日(水)からの期間限定商品です^^
かわいい〜!!!♡
ドーナツの丸い形がエルモたちの可愛さを引き立たせますね^^
箱を開けた瞬間のかわいい彩りと甘い香りがたまりません!
セサミストリート限定BOXがあったようですが、
なくなり次第終了ということで無くなってしまっていましたT^T
『エルモ ストロベリー』、『クッキー クリーム&クッキーモンスター』、『チョコチップクッキー』、『ママ カスタード』(番外編)と今回は4種類のドーナツを食べてみたので、
1つずつ紹介します^^
『エルモ ストロベリー』
販売価格:324円(イートイン:330円)
289kcal
酸味が効いた甘さ控えめのストロベリーソースがおいしい!
鼻のオレンジソースとも相性バッチリでした^^
目のホワイトチョコもドーナツ生地の食感を邪魔しない、
程よい食感^^
断面がこちら↓
重くない軽やかな食感。
全体的にまとまりがあって食べやすい印象でした!
『クッキー クリーム&クッキーモンスター』
販売価格:378円(イートイン:385円)
396kcal
ブルーのスプリンクルでモジャモジャ感が表現されていてかわいい^^
真ん中の穴にチョコチップクッキーがはまっている様子も愛らしいです
こってりめのクリームがシンプルなドーナツとマッチしていて美味しい!
見た目ほど重くない、食べやすいクリームでした!
このクリームがしっかりしているためか、スプリンクルがポロポロしなかったです!
チョコチップのクッキーも、しっとりめでドーナツを邪魔しません。
もちろん、そのまま食べても美味しいです!
一緒に食べた仲間たちからも好評でした☆
断面がこちら↓
少しかわいそうな断面ですが^^;;
こちらも食べやすいフワッとした生地でした^^
『チョコチップクッキー』
販売価格:291円(イートイン:297円)
278kcal
キャラメルコーティングのドーナツにココアビスケットとチョコチップが
トッピングされており、ビターチョコでラインが描かれています!
ほろ苦いココアビスケットとビターチョコが味を引き締めてくれていました^^
断面がこちら↓
生地はチョコレート風味ではなくシンプルな生地が使用されていました。
これが食べやすくて良いですね^^
『ママ カスタード』(番外編)
販売価格:291円(イートイン:297円)
355kcal
こちらは、母の日の限定商品でした!
「ママの優しい笑顔」がモチーフになっているようです。
ピンクのリボンがかわいいですね^^
断面がこちら↓
みたところバニラビーンズが入っていて期待していたのですが、
期待しすぎていたせいか、それほどバニラの香りが感じられず・・・
一緒に食べていた仲間の中には、
カスタードクリームとドーナツ生地が同化してしまい
生地が生のままなのかと思った、という声も。
とろっとした食感が大好き!という方にはいいかもしれませんね!
さて、限定商品4つをご紹介しましたが、
いかがでしたか?
箱を開けた時のインパクトが、手土産にはもってこいですね^^
SNS映えすること間違いなしです!
私の推しドーナツは『クッキー クリーム&クッキーモンスター』です^^
『HAPPY SWEET SESAME STREET』は期間限定商品です!
5月下旬までの予定とのことなので、気になる方は早めにゲットするのが良いですね^^
私は単品での購入でしたが、手土産におすすめのBOXでも売っていました!
『セサミストリート ダズン』(12個入り)
販売価格:2,592円(イートイン:2,640円)
『セサミストリート ダズンハーフ』(6個入り)
販売価格:1,544円(イートイン:1,573円)
『セサミストリート ボックス』(3個入り)
販売価格:961円(イートイン:979円)
リピート ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆(コラボ商品の平均価格が330円なのでドーナツにしてはお高めかもしれません。)
ダイエット ★★☆☆☆(コラボ商品の平均カロリーが321kcalなので、他の商品と比べてもカロリーは高めですね。気になる方は他の商品より100kcalほど高い『クッキー クリーム&クッキーモンスター』以外を選ぶと良いですね^^)
今回は、クリスピー・クリーム・ドーナツと、「セサミストリート」のコラボ商品
『HAPPY SWEET SESAME STREET』をご紹介しました!